その前に三国志大戦しました。
新Rホウ徳が当たったので
赤兎呂布、SR呂姫、Rホウ徳、UC董白
自分は基本的にいつも数多めなのですが、意外と勝てるもんだ・・・一回は時限爆弾入り大将軍デッキでしたが、魂胆分かってますし、こっち馬単ですし、数少ないですし、負ける要素無かった。人馬は攻城兵キラー計略の一つでしょうし。
しっかし時限式はホント大徳並…あれは吃驚するわ。
鎮圧は、枚数多かったらあれいじめだろう・・・号令叩き潰される。
そして連勝する時に限っていいカードが出ないという罠。新カードが出てる分まだいいかな。
んでQMA4
5回プレイして3回一回戦芸能とかどーいうこった。
芸能がきて洋画洋楽クラシック以外のネタで俺が生き残る要素なんてないわ。J-popとかほんとに壊滅的な程知りません。奨学生の方がまだ知ってるんじゃねーのってレベル。そ、そもそも生まれる前の事なんて知らないんだからっ!
そして組落ち・・・はじめてだ。かれこれ30回位ドラゴンにいたのね、俺頑張ったけど芸能はねぇよ。
そしてフェニックス、2回戦芸能^^
気を取り直して連コ連コ→決勝へ。
フェニックスの決勝戦程カオスな所はないです、皆ドラゴンに上がるまいという魂胆がある様で得意分野で間違えたり、素で間違ってるのもありそうだけどw
んで結果3位。1位とは2pt差(絶妙過ぎた)
でもいーねーフェニックスは。某青銅賢者様やらが出没したりする殺伐としたドラゴン村とは大違いです><
大魔道士位まではここでやろうかしらん。そろそろ力量判然としてきた頃ですしね。無理はしない。ホームの賢者がノート取ってたけど、辞書とか使う上魔がいるけど、うーんそろそろノート位は作ろうかなぁ。
本物wとかちつくちてしか知らない人はこっちも聞こうね♪